2週間保つポータブルUSB燃料電池 nectar 発表、スマートフォンを10〜14回充電:
燃料電池技術のスタートアップ企業 Lilliputian Systems と米国の小売チェーン Brookstoneが、カートリッジひとつで携帯機器を2週間分充電できるというポータブルUSB燃料電池 Nectar を発表しました。
nectar 本体は手のひらサイズのポータブルカメラのような形状をしており、一般的なモバイルバッテリーと同様にUSB機器を充電できます。円筒状のポッド(燃料カートリッジ)を差し替えることで、一本につき「2週間分」以上の使用が可能。 なにやら曖昧な表現ですが、ポッド一本で55000mWh、「一般的なスマートフォンなら10回から14回の充電が可能」とされています。
ポッドひとつの重さは35g以下、nectar 全体の重さは200g以下。ポッドを差し替えることで、バッテリーを再充電することなくすぐに「2週間分」給電できる点も特長です。
Continue reading 2週間保つポータブルUSB燃料電池 nectar 発表、スマートフォンを10〜14回充電2週間保つポータブルUSB燃料電池 nectar 発表、スマートフォンを10〜14回充電 originally appeared on Engadget Japanese on Sun, 06 Jan 2013 21:05:00 EDT. Please see our terms for use of feeds.Permalink |
nectar power | Email this | Comments
この記事をシェアする
これも人気
-
昔は300円で1枚スクラッチがありました。スクラッチの合計点が10で景品に。私もよく隣の席の人や小さい子にあげたりしてました。 ミ○ドのスクラッチカード 367 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/13(水) 14:24:41.7...
-
お酒を飲まないただのです。 飲めないとかあると思いますが、美味しいとも思えません。何回飲んでも美味しくありません。なのでもっぱらジンジャーエールなんですが、こないだまでプレミアムジンジャーエールneoというのを愛飲してました。いつも通るお店に売ってたので。 neoの特徴としては濃...
-
夏がきた!! まさにそんな暑さの日が来たと思ったら梅雨らしく雨で冷える日が来て私を悩まします。 そんななかやっぱり夏はアイス!とミスドにアイスがやってきました。 クッキーアイス BOSTON1955 よくあるやつだと思っていましたが、少し考える必要がありました。...