そこからできることできないことを確認しつつ
まずはやりたい電子書籍の出版!!
Amazonが提供しているkindle direct publishing(KDP)で本を出して見ます。
使用するのは基本的にiPadのみ。どうしても必要なことだけ他のものを使って行きます。
ではその手順をまとめて見ましょう
書く
KDPアカウント
口座
EPUBおよびmobiファイルに出力
出版
となりますか。
ちなみにiPadではdaedalusというエディタを使い書いており、エディタはできればEPUB出力ができるもの、無理でもテキストファイルを作った上で
画像を適宜貼り付け、文章装飾のためのマークダウン、Dropboxなどへの送信ができれば問題ないかと思います。
ちなみに現在サンプル書籍は本文が終わり、編集と変換に入っていますが、なかなかうまくいきません。
問題点は
画像の挿入、目次、コンテンツごとの改ページ
この記事をシェアする
これも人気
-
ミスド夏ドーナツのカルピスドーナツ今年も販売開始!! さっぱり 濃い目のカルピス味 カロリーもそこそこ 粉吹くクリーム系 カルピスはネットリした飲み物で、喉に絡まったりもしますが、夏になるとカルピス!という感じが多いですよね。そんな勝ち組に嵌められていてもカルピ...
-
ミスドファンミーティングに行ってきました。 思ったより楽で、やはり内輪感が楽しかったです。 質問は初めこそ記憶れていたものの後半には挙手がやまない程度には上がっていました。 主にユーザーからでた内容と回答は以下に。 口火を切ったちびっこの質問は、 ドーナツの穴はな...