卓上スタンドを部屋の明かりにすることが多くなりました。蛍光灯がどうも眩しく感じてきたので辛いなと思っていたら、液晶がパソコンからタブレットとスマホになった事で反射的に上を見てるんだなと気付きました。
暫く部屋の明かりを探していたんですが、幾つか欲しいものを見つけてはウヒョーっとなってます。
1発目は柔らかランタン。ガジェット系雑誌では今年は何度も登場していますが、本家とコピーがあります。当然コピーは安いんですが、まあどっちでも雰囲気が好きそうなのでいいな。ソーラーですし柔らかくたたんで置けるのでキャンプや非常時に用意しておくのもあり!
部屋の明かり?と言われると苦笑しますが、ランタンで便利なのがこれ。キャンプで特に役立つコールマンのクァッドは4面に別れたledが分離してトイレに行くときに一つ外して持っていくなんてコトもできます。少し形の違うサイズが小さい物もあるので好みに合わせられます。
ああ、次はこれ!!!!アングルポイズ!軽い力で動かせてピタッと止まる。そのレトロな見た目は一周して新しい。格好良さだけで欲しい。他のところの同じようなものもあるんですが、最初に気に入ったものって特別な感情がわきますよね。
はいオシャレ!LUMIOsf(ルミオエスエフ)です。閉じれば木製の本のような見た目のこいつ。開けば光る!USBで充電して使います。オプションで釣ったりもできます。ただただおしゃれ。しゃれおつ。
ああどうしよう、もっと欲しい物はあるけどこれ以上は数多過ぎるかな。これ全部揃えたらお前の部屋は大変な事になるぞ。はい、わかってます。でも欲しいんですよ!カッコイイのもオシャレなのも落ち着くのも揃ってるんです。
ぐぐ、これを最後にします。
すみません。もはや照明じゃないんですけど。有機ELパネルです。蛍光灯でもなく、LEDでも無く、パネルそのものが発光するんです。今ようやく照明も出始めてるんですが、フライングしたくてしょうがない。光り方も柔らかくていいんですよ。
この記事をシェアする
これも人気
-
比較第2弾はゴールデン! ゴールデンの魅力 ゴールデンチョコレート といえば、 チョコ系ドーナツ では絶大な?人気を誇ります。生地の濃厚なチョコレート感を、ゴールデントッピングが楽しさに変化させて送り出す。見た目から気になるこいつは、昔からよく食べてました。 一方...
-
これが一番好き♪ポン・デ・リング生チョコゴールデン ポン・デ・リング10周年にあわせて、ミスドから新しいポン・デ・リングシリーズが発売されています。それはポン・デ・リング生シリーズ!全4種で ポン・デ・リング系2つ 、 ポン・デ・ショコラ系2つ になっています。 ...
-
三つ折りキーボードのテストです。 実験端末 iPad miniの初代 LGV34 auのLG v20 派生品です JEDirect 折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボード 超薄アルミ合金 無線コンパクト - 2157 posted ...