年末という事でスペシャルゲストに来ていただきました!!ワッフグリーンティホイップ(228kcal/129円)さんはもはや定番となったワッフを親に持ち限定クリームの抹茶ホイップを使用しています。
何故ワッフグリーンティホイップさんがスペシャルなのか少し読み進めてください。
ミスドは基本的に「最後まで選べる」ことを運営として決めています。その為に閉店間際まである程度のドーナツを保持しています。代理店の方針や調理の方に制限があるので人気店ではほぼなくなっていることもありますが。その為に毎日大量の破棄が出ます。もちろん出したくで出すわけではありませんが、客に選択してもらうために必死ですね。その上、期間限定のキャンペーンや限定商品でクリームやトッピングが余ってきてしまいます。
何とか消費しようと生まれるのが広告にも乗らない、ホームページにも乗らないスペシャルゲストなんです!!
スペシャルゲストになるにも苦労があります。店舗で勝手に作られるものではなく、あくまで本社で決められます。期間限定商品以上に限定的で存在を知る客は少なくこの手のドーナツを手に入れる人は幸運と言えます。ちなみにこれなら売れるのに!とお店の人が思っても提案を出すくらいしか出来ません。その壁を越えてきたのが今回のワッフグリーンティホイップさんのような存在。運営が作っているので、ホームページからダウンロードできる栄養成分表には載っています。
まるで母の様に抱かれる様にどんなクリームも受け止めるワッフさん。
おや、更に次のスペシャルゲスト、ホワイトチョコレートさんも登場ですか!
やっぱりコーヒーさんはすべてのドーナツと仲良しです。
幸運のスペシャルゲスト!!、ワッフグリーンティホイップさんの登場! - モテるより愛されるはてな
http://howto-mote.hateblo.jp/entry/2014/12/27/165011
この記事をシェアする
これも人気
-
モバイルの性能はどこまでいくのか ARM系CPUの売上はすさまじく伸び、今後intelなどのモバイル向けプロセッサなど期待はありますが、国産の頑張りにも期待したい。それとある時期のPC向けのような勢いの性能の伸びは、他機能を巻き込んでどこまでいくのか気になります。まずはCES2...
-
横浜の店舗でポン・デ・ホワイトショコラ回収 朝日新聞より 横浜市都筑区 にある「ミスタードーナツ・センター南ショップ」を営む 「岡田屋」(横浜市旭区 )は、12日に同ショップで製造・販売したドーナツにプラスチック片が混入した可能性があり自主回収する、と13日発表した。 ...
-
三つ折りキーボードのテストです。 実験端末 iPad miniの初代 LGV34 auのLG v20 派生品です JEDirect 折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボード 超薄アルミ合金 無線コンパクト - 2157 posted ...