私がミスタードーナツ ミスドに行き始めたのは高校生の頃。もう10年は前の話ですが、当時は今私の周りにいる彼らと同じくドーナツと水で過ごしてました。
今はブレンドならチョコ系や甘味の強いもの、それ以外ならカフェオレと、また気分でも合わせています。
その頃から今までミスタードーナツは色々な変化がありました。
カフェオレが追加されアメリカンがブレンドになり、今ではスター選手のポンデリングが登場したり米粉ドーナツなどの準レギュラーも増えました。
原油高騰の頃などは踏ん張っていた商品値上げも行われ大変に苦労もあったことは見て取れました。
ポイントカードだって今のシステムとは違いました。
ではどこが攻勢と感じたのか。
1.ポイントカードの仕様変更
2.夕方からの値下げ
3.ポスター類のデザイン
の3つです。
ポイントカードは便利になりました。100ポイントから100として使える制度が50ポイントでドーナツ1つ、100ポイントでドリンク1杯。またポイントで交換できる景品も多少見直しがあったようです。
今までのたまりにくく使いにくい制度が変わった事で、貯めようという意志をこれまで以上に作れるようになったかもしれません。
夕方からの値下げには驚きました。
記憶があやふやでこれまで行われていたかは知りませんが、なかなか難しい判断だとおもいます。
ドーナツはその場で作られていますし、翌日に持ち越せません。余りはそのまま損です。
かといって少なく作るとショーケースの見栄えも悪くお客さんの選択肢を狭める事になります。
お客さんからすると持ち帰りですぐ食べるなら夕方以降が狙い目です。
逆に焼きたてアピールも始めたようなのでこちらもタイミングが合えば利用したいですね♪
ポスター類のデザインは常に同じ人がすることはありません。
しかし定着させたいイメージもあるのであまり変えない事も多くあります。
しかし最近のミスタードーナツは色々試しているようにみえます。
さてミスタードーナツはポンデリング以後落ち着いていた流れを盛り上げるでしょうか。
※タダノの記憶と経験であり、ダスキン様に問い合わせ等で確認した情報ではありません。