4月9日にWindowsXPのサポートが終了しました。これによって今後セキュリティの更新などがなくなるので、新しくXPからぜい弱な点が見つかったとしてもそれは修復されることはなくハッカーなどからの攻撃をもろに受けることになります。
またMicrosoftが新しく提供するサービスも適応を確認することはなく、動作しなかったとしても何の保証もありません。
なので早く新しいOSである8などに乗り換えることをお勧めします。
7以降はスマートフォンなどの急成長で支配力の落ちたWindowsは弱点であった動作の重さなどを改善していてSSDなどの力もあり、かなり快適に動作するようになっています。
ただ、個人的にはやはり国内メーカのPCは動作が重くなりなりがちだと感じます。
海外メーカに抵抗のない方はHPやレノボなどを見て見るといいでしょう。個人的オススメは自作や自作パーツショップのモデルですが笑
ところでタイトルでXPはしなないとしましたが、国内外問わずXPのシェアはある程度あります。8に乗り換えるメリットも買い替えのコストには完全勝利とはなっていないからですね。
ある国では使い続けられるようにある程度の予算を組んで働きかけるようです。
タブレット向けなどのWindowsが無料化されたこともあり、今後タブレット市場をメインに乗り換えが進んで行くまではまだまだXPは死にません。
WindowsXPとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_XP
サポート終了について
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/sp3eos.aspx
この記事をシェアする
これも人気
-
三つ折りキーボードのテストです。 実験端末 iPad miniの初代 LGV34 auのLG v20 派生品です JEDirect 折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボード 超薄アルミ合金 無線コンパクト - 2157 posted ...
-
カロリーの鬼がやってきた オールドファッションと言えば、ミスドの中でも高カロリーなドーナツです。そのシリーズにあって、更にカロリーを極めようと言うのがこのハニー。 クリックで拡大 商品情報 ミルク風味&サックサク食感、 ますます進化! オー...
-
アマゾン最高値? 最近はスマホやタブレットの普及でペンを持つ機会が減りました。 それでもたまにペンを持つとなんとも言えない高揚感があります。 それは何を持っても良いわけじゃなく、何に書いても良いわけじゃありません。 私は今筆ペンか、適当なボールペン、パーカーの5thの...