しかし最近そのお店が潰れてしまい落胆していたところ偶然見つけたのがこちら
お酒を飲まないただのです。
飲めないとかあると思いますが、美味しいとも思えません。何回飲んでも美味しくありません。なのでもっぱらジンジャーエールなんですが、こないだまでプレミアムジンジャーエールneoというのを愛飲してました。いつも通るお店に売ってたので。
neoの特徴としては濃い。
何よりも濃い。
友達がみんな引くくらい濃い。
沈殿する。
瓶がオシャン。
カクテルにするために作られたので家barする人は試してみてね。
好む人はハマるそんな味です。
小さいので帰りに1本クイッと飲むのにちょうどよかったというのもあります。
ジュース代わりに飲むには濃いですし少ないです。
特徴としては濃い。
濃いけど爽やか。
でもneoから比べると数倍多い。
ジンジャーエール好きにはたまらない。
沈殿する。
瓶が重い。
ジンジャーエールにパッションフルーツとウコンが入ってます。ウコンというよりターメリックという香辛料として入ってるんだと思いますがこれがなかなかいけます。
パッションフルーツの爽やかさもあっていま愛飲してます。
ちなみにどちらもネットで買えるんですが、飲みたいのは主に外からの帰りなんですよね。どちらも濃くて瓶です。またneoは自分で好みに作れるジンジャーシロップなんかも売ってます。炭酸作る機会も売ってますし自作ジンジャーエール?炭酸ドリンクする人にはシロップがおすすめです。
なんだかの調査で比べた時にこれがオススメだった気がします。
コメントを書く
この記事をシェアする
これも人気
-
三つ折りキーボードのテストです。 実験端末 iPad miniの初代 LGV34 auのLG v20 派生品です JEDirect 折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボード 超薄アルミ合金 無線コンパクト - 2157 posted ...
-
カロリーの鬼がやってきた オールドファッションと言えば、ミスドの中でも高カロリーなドーナツです。そのシリーズにあって、更にカロリーを極めようと言うのがこのハニー。 クリックで拡大 商品情報 ミルク風味&サックサク食感、 ますます進化! オー...
-
アマゾン最高値? 最近はスマホやタブレットの普及でペンを持つ機会が減りました。 それでもたまにペンを持つとなんとも言えない高揚感があります。 それは何を持っても良いわけじゃなく、何に書いても良いわけじゃありません。 私は今筆ペンか、適当なボールペン、パーカーの5thの...